◆お知らせ◆

セルフの薪(700円)は、予約の方のみとさせて頂きます。
熱中症の危険のある日は、販売中止
※500円(10本)は当日でも対応可

「イオンネット販売」(配送料無料)の受取り開始➡ 
 現在試し期間

①「通常配送」②「PickUp先変更」③「イオン新発田店」④「五頭山麓いこいの森」 
※4月15日~11月15日の土日。午前便は前日~16時まで予約・変更・キャンセル

※アルコールは不可。冷凍・冷蔵品・日用品可。

※注文時、必ず予約確定メールの受信を確認


~川と森・大自然そのまま~
霊峰・五頭の麓「五頭連峰県立自然公園」に位置し、自然
・温泉に恵まれゆったりできる地域です。

川沿いに広大な森が広がり、その半分にキャンプサイトがあります。

森全域に散策道があり(約30分コース).

他、五頭登山に便利、散策コース多数あり。五頭温泉郷も車で5分。

世代を超え、50年以上も前から自然公園・キャンプ場として愛されています。
自然を本当に感じたいシンプルキャンプ向け。
ここは山。電源が必要、荷物が多く広いスペースが必要なグランピングキャンプ、オートキャンプ希望の方はご遠慮ください。荷物の運び入れは基本徒歩です。
(お体等の事情は考慮。一輪車あり)


繁忙日は駐車有料

 【1滞在駐車料】
バイク:500円  普通車:1000円  大型車:2000円
※川遊びの方もお願いしています。川護岸の整備やトイレの管理経費にさせて頂いていいます。

<2024年度有料日>
・有料日前日宿泊は、翌日10時以降滞在は有料。 
・阿賀野市民は無料 ※同乗者全員市民。免許書掲示
 7月:13.14.15.20.21.27.28 
8月:3.4.10.11.12.13.14.15.16.17.18.24.25


散策や川遊び

散策・川遊びは出入り自由/無料。

(夏季繁忙日は駐車料有料)

◆月~木曜日は、宿泊用森サイト以外のデイ川サイト、芝サイトはフリースペース(ただし有料利用者優先)
長時間キープしたい時、テント設置、火力使用の場合は
有料。

◆川遊びの時期、川沿い散策道際に小型日よけテントは可

 川遊びは各自の責任の元で利用する場所です。 
(川護岸・散策道の草刈、駐車場・トイレ提供) 

「川遊びの注意」参考 ➡


キャンプ利用は要予約

団体やお体等事情がある方はご相談を。
※バンガローは中止。
五頭自然学校さんのコテージ、「生協の家」があり

  • 基本ネット予約(当日朝7時終了)
    ネットの難しい方、ご相談のある方は連絡
  • キャンセル(無料)ネットから)                                     当日朝7時以降のキャンセルはご連絡を
    (連絡先)080-6519-0273                          ※なるべく電話番号ショートメッセージで。
ダウンロード
五頭山麓いこいの森・利用料金 チラシ.pdf
PDFファイル 493.8 KB

 現在のコロナ感染対策
各々の判断に任せますが、下記の対策をお勧め。
お友達との宿泊は
、テント泊はご家族ごと、またはお一人ずつ。(貸しテントあり)
●飲食はご家族ごと、または取り分ける、じか箸をしないなどの工夫。
●温泉利用は静かに。短時間で。


◆利用情報◆

【施設】
 
キャンプサイト(森・芝)炊事場(5)

東屋(大・小)、休憩所、トイレ(2)

◆水道です(飲料可)

お体の不自由な方ご相談下さい➡詳細

・森散策できる車いす牽引補助装置あり。

・車椅子対応トイレ・エリアあり

・散策の方にもお車での乗り入れのご案内をします。

◆団体様、ご相談下さい。

◆運び込み・乗り入れ

 ・一輪車が駐車場にあり。
・ 奥サイトは、車は運び入れのみ近くまで可。

◆携帯・スマホ 通じます。
◆花火 
手持ち花火は可。火の元確認。
・落葉や枯草のない場所で。

◆ペット 野放しにしない。
・散歩は自由。キャンプは人通りのないサイト指定。

◆炭処理 炭入れは各炊事場にあり
買出し➡詳細マップ

・ローソン(車3分)

・「ひらせい食品館とホームセンター」
(車15分、安田ICから15分) 

◆シャワー無し 近隣に温泉多数あり➡


頭自然郷ツイッターに自然状況やお知らせを掲載

☆事務所周辺は、烏骨鶏(サンペイ・花)や猫(すず)がいます。苦手な方はお申し出下さい。

 (参考)キャンプのマナー基本編(外部サイト) 

(参考)「いこいの森・利用案内」(外部サイト)

 


大自然に入る時には…。

ここは山。長袖長ズボンが基本。
ズボンの裾は靴下の中。
シャツをズボンの中に。
フードつきの長袖を用意し、
虫や冷込みに対応。

山の天気は急変。夜間は冷え込み。

雨の準備!温かい準備!虫対策!

強風時は、風の当たらないサイトを。高所に枯れ枝がないか確認。
火の燃え移り・消火に注意!(焚火横にペットボトルに水を入れ、初期消火準備)

 

豪雨時は、休憩室・避難小屋・車に避難。

蜂や蚊・ブヨ・ダニ・ヒル・アブ、ウルシに注意!

7月下旬~8月上旬は、アブ対策にウチワをご持参。

警戒蜂一匹来たら、離れましょう!
★「アウトドア必須事項」➡

 (山で知っておくべき生き物の詳細)

豊かな大自然を体感できる場所。人のためだけに整備された快適なキャンプ場ではありません。生命あふれる自然に溶け込み、体を動かし、誰の中にも眠っている自然がワクワク、自分らしさが目覚めるキャンプ場です。

〈森の四季〉

4月中旬 

・川上流に桜並木(ご神木辺り)

・下旬には森全体が山桜で萌黄色に。

5月

・新緑よ小鳥の歌声の季節。青い鳥「オオルリ」や赤い「アカショウビン」

6月

・新緑の濃くなる頃。川で「カジカガエル」の美しい鳴き声。

6月下旬~7月上旬

・夜の川周辺にはチラホラ蛍。

・満点の星(橋または臨時駐車場)

・川が気持ちいい!!

9月下旬~11月 

・どんぐりやキノコの季節。

・11月中旬から紅葉で黄色い森。

・雪深く真っ白の銀世界。動物の足跡 

猿や白いカモシカが来ます。


「いこいの森の主」は 御神木です

「いこいの森の主」という愛称で親しまれてきた巨木です。

地元・旦飯野神社の神主様からご神木とのことで祀っています。

樹齢数百年、長年ここを生きてきた榎の木です。

護岸工事をされる以前、ここは土石流が繰り返されていました。その名残の大きな石が森中に見られます。

 

その中を生き抜いてきた「主」

その隣には主が受け止めたかもしれない大きな石が横たわっています。

 

川の上流、霊峰・五頭の見える場所にあります。「主(ぬし)」と空や山々と一緒に気持ちよ~く大きく息をしてみて下さい。きっと自然と繋がり元気になります。主の強さと優しさをぜひ感じてみて下さい。
※毎年春にしめ縄をつけています。
参加されたい方はご連絡を下さい。

 

 

(利用のお願い)

広大な森、多くの生き物の住処です。謙虚に入らせてもらう気持ちでご利用ください。
ずっと木霊(こだま)溢れる森を大切に。生命を伝えていく場、憩い、癒され、元気になる自然回帰の場所として、皆様を自然と一緒にお迎えしたいと思っています。
ここで良い時間が過ごせたら…
ここの森と生き物達に感謝と喜びを お伝えください。


自然の良さを残したキャンプ場を提供したい。

ここは広大な敷地の草刈りや立ち枯れの伐採、枝下しなど多くの作業が必要です。大自然を損なわないよう丁寧に自然を見ながら手を入れています。(草刈り機でなく手作業の草刈りが主)近年は、ゲリラ豪雨により土流出のため土木工事の負担も大きくなってきています。

多くのボランティア的な活動と皆さんの利用料金により維持管理されています。

  森の仲間➡

指定管理者 森のこだま

森のこだまHP (外部サイト)

~ここが好きな仲間で管理~

仲間募集!!


皆が元気になる「五頭自然郷(いつつむりのさと)をつくろう!」と集まりました。

森=多様な生き物。そして多様な人が共に…自然と一緒につくる「五頭自然郷」

さてどんな場所になっていくでしょう。
※「いつつむり」とは五つのつむり(頭)。

大正時代まで呼ばれていました。

古来の人たちがこの自然を敬い大切にしてきた「いつつむりのさと」です。

 

 (近況・お知らせ・自然等) 

季節の楽しみや生き物の世界、追加情報